ここにだけ、流れる空気。

2014年にオープンして丸6年。
「サードウェーブ」というコーヒーが、日本に本格上陸するより前にこの地にやってきた、知る人ぞ知る小さな名店。

ゆるやかに流れる時間と河口湖畔の風景がマッチ

河口湖畔に佇む、木製の白い外観。「CISCO COFFEE(シスコ コーヒー)」は、アメリカ・サンフランシスコ が大好きというオーナー夫妻が手がける西海岸の開放感と穏やかさを感じら れるカフェだ。
「河口湖周辺には観光施設こそ多くありますが、お店をオープンしたその当時、『ゆっくりお茶をしながらおしゃべり や風景を楽しむことができる場所』がありませんでした。だから、そういう空間をつくりたいと思いました」
天気が良い日には富士山を望み、春には桜、秋には紅葉を愛でることができる風光明媚なロケーション。倉庫をリノベーションしたような天井高のある開放的なデザインは、「街中に倉庫のような小さなカフェが点在し、それぞれ自分の店で焙煎機を回してコーヒーを淹れている」というサンフランシスコのスタイルにインスパイアされたもの。大きな窓が多いのも特徴。コーヒーが香る空間で、河口湖畔の自然に溶け込むような 心地を楽しむことができる。

「コーヒーは常時5種類。そのうちの1つは季節のフレーバーとしています。いずれもサンフランシスコの豆を用いています。うちは、単一の豆をそのまま淹れる『サードウェーブコーヒー』の店。豆そのものの特徴を味わっていただきたいですね。肉厚のマグになみなみ注ぐというのも〝アメリカっぽさ〞へのこだわりです」フードやデザートは、全て店内の厨房で手作り。食事メニューと合わせてアメリカンなブランチを楽しむのも、写真映えもする大きなケーキを傍らに時の流れ を楽しむのも、どちらもいい。
※メニューは全てテイクアウトも可能

CISCO COFFEE

営業時間

9:30~17:00

定休日

水曜日
※状況により営業内容など変更する場合がございますのでご来店の際には予めご確認ください。

所在地

〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立927-1

電話番号

0555-73-4187