海が大好きで砂浜を運び入れたいとおっしゃっていたオーナーさん、理想の別荘を建てることはできるのでしょうか、完成が待ち遠しく感じてる今日この頃。
無事第1段階の基礎工事が完成しました。
何にもない更地から基礎を作るのにだいたい1ヶ月半はかかってしまいます、、。
簡単には
どこに建物をつくるのか決め 地縄を張り 砕石を入れ 地盤を固め 鉄鉄筋を組み コンクリートを流し込み 養生する といった工程になります。
上記の写真をご覧になったらお分かりになると思いますがコンクリートの中に水が溜まってプールみたいになっています。
(水面に木が反射してますよね)
一見ダメなことのように見えますが建物的には問題はありません。
なぜなら コンクリートは浸透しにくい材料だからです。
そのため 夏場などで非常に乾燥しやすい環境では散水では足りないので冠水養生というあえて乾燥を防ぐ養生方法もあるくらいなんです!
雨の日もありましたが順調に施工が行われればいいなあと感じています。
では次の木工事の工程の施工日誌もお楽しみに!!