河口湖の冬には
【冬花火】というものが有ります。
河口湖の湖畔で花火を観賞することができるのです、、!

自分は先日初めて見に行きました。

空気が澄んでいて綺麗で、、なにより湖畔で見ると大きく迫力があり感動しました!

皆様もこちらに来られた際は是非足を運んでみてください。

☆★進捗状況です★☆

本日も内外部仕上げを行っていました。

薪ストーブ部分の壁面の状況です。
この後タイルや暖炉設置となります。

天井には一面に断熱材の姿が見られます。

白い袋の断熱材の下部の木は、
30×40の野縁といわれるものです。
野縁は天井板を取り付けるための下地の役目を補います。

現場の大工さんによるとこのサイズの野縁を大工さんは
使い勝手がよく一番多用しているそうです。。

デッキの施工、塗装、、薪ストーブ施工、、と工程はまだ沢山ありますが
引き渡しまで大事にしていきたいと思います、

では次回の施工日誌でお会いしましょう。