8/12 ・13 の2日間において今年も 夏祭り を開催します。 焼き立てパンの販売やLIXIL展示会をはじめ、今年は様々な クラフト体験 や 丸太切り体験 など 体験型の夏祭り を行う予定です。 大人から子供まで楽しめる 2日間に...
S様邸進捗状況です。内部の下地が貼り終わり、間仕切りが見てわかるようになりました。浴室とトイレの画像です。この後腰壁やクロスを張り内装を仕上げていきます。上の画像は化粧台です。洗面ボールや設備を入れて仕上げていきます。上の画像は職人さんが換...
K様邸 新築工事の進捗状況をお伝えします。現在サッシの建付けまで完了しています。サッシの外側の廻りには防水テープを貼り処理をします。(黒いテープ)水は上から流れるため施工順は下から貼るということになります。開口部廻りの雨水侵入対策は大変重要...
おはようございます。こんにちは。こんばんわ。本日もおつかれさまでした。S様邸の進捗状況です。屋根は「アスファルトシングル」を葺きました。シンプルなグレーです。こちらの素材は割れない、錆びない、が特徴となっています。そして軽量で耐震性も高いた...
S様邸の進捗状況です。UB(ユニットバス)設置完了しました。室内天井のシナべニアの進捗状況です。外壁もこのように張りました。これから数日間雲行きが怪しいので心配ですが私どもも管理をきちんと行っていきたいと思います。私事ですが実は先日建築設計...
現在の進捗状況です。外観はこのようになってます。中間検査が終わり室内の施工に取り組んでいます。給排水の配管、電気の配線も済みました。下の画像は断熱材をつけているところです。ではここで断熱材の豆知識をお伝えします!「断熱材」には大きく分けて「...
6月にはいり、今年も折り返しの月となりました。6月といえば 雨 です。山梨県も先週末に梅雨入りしました。雨の中の工事はより一層気を付けて行わないとですね!安全第一で 本日もはりきっていきましょう!S様邸は本日 「上部躯体検査」(金具検査)を...
まだ5月なのにもう世の中の気温は30度近くになっているそうですね~これから本番の夏はどうなることやら、、と先が思いやられますね、、、富士桜高原別荘地がある富士山の麓、鳴沢村は気温が上がっても25度弱なのですごく快適に過ごせますよ!風も吹いて...
昨年末から着工しました、T様邸です。敷地に高低差があり中程が窪地のため、基礎を高くし視線のレベルを上げています。こちらは雪よけのブルーシートです。「青の洞窟」みたいですね。当日はかなりの積雪でしたが、この仮設屋根のおかげで基礎内に雪解水が入...